このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日10:00~17:00

PR×ライティング×SNS

中⼩企業を元気にして、明⽇に希望を持てる⽇本に。

まずはお気軽にご相談ください

「知ってもらう努力」していますか?

企業内に広報PRの専門スタッフがいない場合、商品やサービスの魅力をどのようにお客様に伝えていますか?

新聞広告の枠を購入したり、チラシをポスティングしたり。商品・サービスを「知ってもらう」努力をするのは、いつの時代も大変なものです。

さらに最近では多くの人がSNSを利用するようになり、人々の購入にいたる心理的なステップが複雑化しています。そんな時代にこそお試しいただきたいのが、広報PRの代行です。

弊社では一般社団法人PRプロフェッショナル協会の認定PRプロデューサーが、細やかな対応でサポート。広告費0円で新聞や雑誌への掲載、テレビやラジオへの出演を目指し、認知拡大をお手伝いします。

またメディア露出にとどまらない、包括的な広報支援も好評です。企業のビジョン・ミッション・パーパスを明文化して、社内外に共有。より一層の企業価値向上や、有望な人材採用へとつなげていきます。

他にもホームページの再構築やGoogleビジネスプロフィールの最適化、SNSサポートも組み合わせて、業種やお困りごと、目指す未来に応じた完全オリジナルの広報PRをご提案します。お気軽にご相談ください。
外注された広報PRでの成果を
いち早くお届け

直近のメディア掲載速報

メディア掲載速報を随時更新中です。
神奈川県在住ですが、他県のクライアント様も
リモートでサポート中。

※3月スタートのPR代行受付は、ご好評につき終了いたしました。
新規のPR受付は、2023年5月以降となっております。

勝又が提案できることと
企業さんがやりたいことのすり合わせをして
ご希望のスタイルをお選びいただけるよう、
細かな提案をしていきます!

東京都のスイーツ販売店さん
NEW!


◆3/15(水)WEBメディア 美人百花.com掲載

◆3/3(金)雑誌 MOE4月号掲載
◆2/2(木)WEBメディア 装苑ONLINE 掲載
◆2/3(金)WEBメディア MdN 掲載 →livedoor news、exite newsに転載
◆2/2(木)WEBメディア GLITTER JAPAN 掲載
◆2/9(木)WEBメディア HILLS LIFE DAILY 掲載

◆1/27(金)WEBメディア Real Sound 掲載 →Yahooニュース転載
◆1/27(金)新聞 Web東欧日報 掲載
◆1/31(火)WEBメディア クランクイン!trend 掲載 →Ameba news dmenuニュース に転載
◆1/31(火)WEBメディア エンタメポスト 掲載

福島県の航空宇宙関連企業さん東京大学、横浜国立大学との共同リリース 11月掲載実績まとめ
◆12/5(月)新聞 日刊工業新聞、日本経済新聞の取材を受けました。近日掲載予定
◆11/25(金)テレビ NHK福島、テレビユー福島、共に夕方のニュースで大きくご紹介。Yahoo!ニュースにも転載!
各放送局の動画リンクはこちら→NHK →テレビユー福島
◆11/25(金)新聞 日刊工業新聞福島民友新聞、福島民報、共同通信47NEWS共同通信bdot中日新聞
◆11/25(金)WEBメディア fabcrossドローンジャーナル
◆11/29(月)新聞 日本水産新聞



【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

信頼の広報PR代行〜5つの実績まとめ〜

メディア露出1年合計55本

広報PR代行クライアント様(企業3、個人事業主4)1年のメディア露出実績は新聞(24)、テレビ(9)、ラジオ(7)、雑誌(1)、WEBメディア(15)と55のメディアにおよぶ。(PRTIMESのそのまま転載は除くダイレクトメディアアプローチのみをカウント。2022年12月9日現在)

多様な業種それぞれに対応

個人事業主(ハンドメイド作家、自宅教室講師系)、中小企業(おそうじ系、スイーツ系)、ベンチャー企業(航空宇宙系)などあらゆる業種・ジャンルに対応。しっかりしたヒアリングで、百人百様の広報PRを提案。紹介されやすい切り口を見つけるのも得意。

充実のライティング支援

紙媒体情報誌、オウンドメディア、ECサイトSEO記事執筆など、ライター歴20年の実績で、貴社の商品・サービス、そして大切にしたい思いを言語化。プレスリリース作成からLP企画、HP立て直し、SNS発信まで全方位でライティング支援。制作コピーは著作権フリー、メルマガ、LINE、SNSなど自由に転載OK。

メディア露出以外の広報も

メディア露出だけにとどまらない、経営に寄り添う広報PRを提案。会社のビジョン・ミッション・パーパスのまとめ、創業者挨拶文の作成もご相談を。採用広報のために社員1on1インタビューも実施中。

編集力を活かしたSNS活用

企業発信のSNS運用は、取材から撮影、ライティングまで運用経験豊富。あまり頻繁に新しいネタがないというBtoB企業においても、1つのネタを膨らませたり、フォーカスポイントを変えたり、ターゲット設定を変えたり。紙媒体で鍛えた編集力で、あらゆる表現が可能。SNS運用アドバイスも好評。

編集力を活かしたSNS活用

企業発信のSNS運用は、取材から撮影、ライティングまで運用経験豊富。あまり頻繁に新しいネタがないというBtoB企業においても、1つのネタを膨らませたり、フォーカスポイントを変えたり、ターゲット設定を変えたり。紙媒体で鍛えた編集力で、あらゆる表現が可能。SNS運用アドバイスも好評。

こんなお悩みありませんか?

会社ホームページを長い間触っていなくて、情報がとても古いものになっている。なんとかしなきゃと思っているが、どうしたらいいかわからない。
PRで伝えたい情報はたくさんあるんだけど、社内で専任スタッフを置くほど余裕はなく、SNS発信まで手が回らない。誰か信頼できる人に任せられないかな?

まだ世の中には知られていないサービスだけど、潜在的なニーズは絶対あると思っていて。広く知ってもらうことで、ムーブメントを巻きおこしたい。

そもそもどのSNSを運用すべきか、よくわからない。なんとなくinstagramをやっているが、全然効果が感じられない。誰かアドバイスしてくれないかな?
そもそもどのSNSを運用すべきか、よくわからない。なんとなくinstagramをやっているが、全然効果が感じられない。誰かアドバイスしてくれないかな?

そんな方におすすめなのが、弊社のPR代行です

え、PRってなに?広告とどう違うの?という方に簡単にご紹介

広告とは?

企業が広告費用を払って訴求したい内容を発信するもの。テレビ、新聞、Webサイトなど各メディアが設けている広告枠を買い取り「いいものだから買ってね」「利用してね」と商品やサービスなどを掲載。
例:テレビCM、チラシ、デジタルサイネージ、オンライン広告など
発信の方向:企業→消費者

PRとは?

Public Relationsの略語。企業が提供した情報に対し、新聞やテレビなどのメディアが興味を持ち取り上げることで情報を紹介。「いいものらしいよ」「社会の役に立つサービスだね」と企業本人ではなく第三者が発信。
例:新聞・雑誌の記事、テレビの情報コーナーでの紹介など
発信の方向:第三者→消費者

クチコミが重視される時代

例えばテレビを買い換える時、ネットでクチコミを探しませんか?メーカーの広告やチラシより「実際に使った人の声」「評判」の方が気になるはずです。PRによるメディア掲載は、第三者に評価され多くの人に紹介されたという「クチコミ」の最たるもの。誰もがスマホを持ち多くの情報があふれる現代では、自社発信の広告より第三者発信のクチコミの方が信頼される傾向にあります。

PR×SNSでブランド力UP

メディア掲載の実績はSNSを活用し、2次活用するのが効果的。単発のメディア掲載で終わらせず、SNSを活用したクチコミの拡大、メディア掲載の連鎖を目指します。PR×SNSの相乗効果でブランド力UPを実現。
マトリックス

広告とPRの違い

似ているようで実は異なる、広告とPRの特徴

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
情報の信頼度
内容の編集
告知のタイミング
費用
広告
自社発信の広告だとわかるため信頼度低め。スルーされることも多数
広告費を支払うため
内容は思いのまま
希望するタイミングで
告知が可能
小さな新聞広告でさえ
数十万かかることも。
高額になりがち
PR
第三者発信のため話題になりやすい。信頼度の高い情報として拡散
メディア側の発信内容は
完全には操作できない
希望は伝えられるが
タイミングはメディア任せ
PR代行の固定費のみ。
広告費用換算と比較するとリーズナブル
PR
第三者発信のため話題になりやすい。信頼度の高い情報として拡散
メディア側の発信内容は
完全には操作できない
希望は伝えられるが
タイミングはメディア任せ
PR代行の固定費のみ。
広告費用換算と比較するとリーズナブル

広告の方が◎が多い!でもなぜPRがおすすめなのか

理由①
信頼はお金で買えないから
上の表の「情報の信頼度」において、広告よりPRの方が信頼度が高いとお伝えしています。「本当に?」と思う方は、新聞の1面を思い出してみてください。上の方は記事、下の方は広告。意識しなくても、その認識はありますよね?ご自分が新聞を読む際に上の記事と下の広告、どちらを読むかを考えてみれば、圧倒的に「記事」になると思います。PRはその「記事」の領域に載るためのアプローチです。
理由②
評判は購買の原動力だから
例えばデパ地下に季節の抹茶スイーツを買いに行くとします。似たようなスイーツが多店舗で売られていて、金額もさほど大差はありません。でも1つのお店は、ちょうど出かける前に見たテレビ番組で紹介されていたものでした。売り場ではすでに行列ができ始めています。「テレビで紹介されていた人気のスイーツ」と「普通のスイーツ」。あなたならどちらを選びますか。そんな他者紹介による「いいものなのだろう」という気分や、「欲しい」と思わせる最後の一手になるツールがPRです。
理由②
評判は購買の原動力だから
例えばデパ地下に季節の抹茶スイーツを買いに行くとします。似たようなスイーツが多店舗で売られていて、金額もさほど大差はありません。でも1つのお店は、ちょうど出かける前に見たテレビ番組で紹介されていたものでした。売り場ではすでに行列ができ始めています。「テレビで紹介されていた人気のスイーツ」と「普通のスイーツ」。あなたならどちらを選びますか。そんな他者紹介による「いいものなのだろう」という気分や、「欲しい」と思わせる最後の一手になるツールがPRです。

ここまで読みPRのことが「気になる!」思った方へ。
広告業界20年ライターがTIPSをお届け

ずっとライターだったのに、PR代行を始めた理由

私は20年以上にわたり、広告系のライターをしてきました。しかし近年ではSNSやスマートデバイスの普及により「広告の効果」に疑問を感じる瞬間が増えてきました。そんな時出会ったのが「PR」です。企業活動をテレビや新聞、雑誌、Webメディアなどに興味・関心を持ってもらい、人々の役に立つ情報として紹介してもらう「Public Relations=PR」。広告とは全く逆方向からのアプローチ、しかも圧倒的な低コストで認知拡大がかなうことに魅了され、PRのチカラで企業活動をサポートしたいと思うようになりました。もともと広告の仕事をしていたため、わかりやすく伝える技術は得意です。企業の広報PRを外注して、広告に比べ圧倒的な低コストで、事業や商品・サービスの認知拡大をしてみませんか。

MVV(弊社事業のベースとなるもの)

ミッションMission(使命)
広報PRのチカラで
ワクワクでいっぱいの未来を創る。

転勤族の夫の帯同で海外を含む7度の引越を経験する中で、本当にさまざまな業種・地域・ペルソナの広告制作に携わってきました。引越のたびに私のキャリアは否応なく0にされることを繰り返してきましたが、0スタートでも常に立て直せる粘り強さが特徴です。ただ、自分自身が夢の当事者になるのではなく、夢を持つ人のそばにいて、サポートしたい思いが強い。そこで選んだ手段が、広報PRです。Next to your dreams 御社の夢のお話を聞かせてください。ワクワクする未来を創る、お手伝いをするのが私の使命です。

ビジョンVision(目指す未来)
中⼩企業を元気にして
明⽇に希望を持てる⽇本に。

私自身はちょうど就職氷河期時代に就職活動を行い、好景気を実感することなく過ごしてきました。さらに昨今では少子化・環境問題など子どもたちの未来には暗雲が立ち込めているように感じます。私は3人の子を持つ母として、子どもたちが希望を持って生きられる社会を作りたいです。そのためには、日本の総企業数の99%を占めると言われる中小企業やスタートアップ企業を元気にして、日本が今よりもっと元気で、活気のある国になることが重要。「日本に住んでるなんて、素晴らしいね」と世界中から憧れられるような社会を作りたいです。

バリューValue(行動指針)
傾聴し、社会課題の解決を絡めた
広報PR活動に注力する。

上記のミッション・ビジョン実現のために私が取るべき行動は、クライアントさんの想いに寄り添い、しっかりしたヒアリングを行うこと。それは時期・状況によって可変的な部分が多いけれども、臨機応変即時対応でサポートします。事業の認知拡大・売上増代のための広報PR支援は、社会課題との結びつけ・それらの改善と併せて語る言語化が不可欠です。さまざまな切り口を考え、圧倒的な行動力でサポートしていきます。
プレスリリース作成による
メディアPR
「PRに興味があるけどやり方がわからない」「時間がない」そんな企業をサポートします。
◆事業の特徴や想いをしっかりヒアリング
◆事業のUSP(※)を言語化
◆社会性や季節性、地域性を加えたプレスリリース作成
◆新聞や雑誌、テレビ等へのメディアアプローチ
※USP…自社の商品やサービスの持つ独自の強みのこと
あなたの代わりに発信
SNS秘書
メディアPRの効果をより高めていくためにも、SNSの活用は不可欠。企業のSNS秘書としてサポートします。
◆届けたいターゲット層に届くSNS選定
◆投稿内容の企画立案
◆投稿のライティング、ビジュアルイメージ作成
◆効果的なタイミングでの発信までを代行
継続した広報PR活動で
ブランド力をアップ
「いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければないのと同じ」これはスティーブ・ジョブズの名言。地道に継続し続けることでブランド力UPを目指します。
◆継続したメディアPR、メディア掲載の連鎖
◆SNS発信でメディア掲載の効果を数倍に
◆長期的な目標に向けてのPDCA
継続した広報PR活動で
ブランド力をアップ
「いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければないのと同じ」これはスティーブ・ジョブズの名言。地道に継続し続けることでブランド力UPを目指します。
◆継続したメディアPR、メディア掲載の連鎖
◆SNS発信でメディア掲載の効果を数倍に
◆長期的な目標に向けてのPDCA

PRプロデューサー 勝又裕子プロフィール

広告業界20年。経験豊富なライターだから任せて安心。

勝又裕子(かつまたゆうこ)/PRプロデューサー|ライター
神奈川県横浜市出身。こだわりのある商品や旅行に関するライティングが得意。

【経歴・実績】
1999年 株式会社リクルートメディアコミュニケーションズに入社し、結婚情報誌『ゼクシィ』等の執筆・DTPデザインを担当
2002年 出産とともにフリーランスに。以降3人の子育てをしながら広告系のフリーランスライター・DTPデザイナーとして20年活動
2020年 取材のかたわら一眼レフカメラによる売り場内の商品撮影を担当
2021年 PRプロデューサーとして企業の外部広報として活動

PR代行で実現する認知拡大までの具体例

広報PR代行お客様の声

技術系企業のため、情報発信を任せられるのが助かる
広報PRを外注したことで、専門新聞など多彩なメディア掲載につながっています。こちらが依頼したことだけでなく、PR目線の新しい提案をしてくれるのが嬉しいですね。ホームページ改修の際は全面的にライティングサポートもしていただき助かりました。2年前から更新が止まっていたSNS(Facebook)の投稿や、ホームページ内のブログ記事制作、自治体関連のパンフレット作成や、展示会のチラシ作成など、幅広い業務をお願いしています。テレビ東京の番組「探求の階段」に出演した際は、同業者や知人からも反響が大きかったです。番組出演告知のFacebook記事のインサイトは普段の10倍以上になりました。(福島県:航空宇宙関連企業)
優秀な広報担当を1名雇ったのと同じ感覚でした

裕子さんは、私の困っていることをお伝えすると、すぐに調べて的確な答えを返してくれる。そしてそこに、プラスαの知識まで加えて教えてくださる。これは、優秀な広報担当のスタッフを1名雇ったのと同じ感覚でした。イベントに関する取材や掲載してくださる新聞、webなどの数は例年とは比較にならないほど多く、また、取材してくださる方とのやりとり、お礼のメールなども安心しておまかせできるので、私は最低限のやりとりだけでOKというのがすごく楽でした。効果の実感としては私の仕事についてあまり知らなかったという人にも、新聞の記事で見ていただくことができたり、ラジオ放送などを聞いていただくことで、私が何者なのかということを知ってもらうことができました。例えば、ラジオの放送を聞いて、近くに素敵な写真教室があるのを知った。とか、百貨店などで販売したことのある方が作っている商品だということを知った、などです。私のことや私の商品を全く知らなかった方が「行ってみたい・購入してみたい」という気持ちになってくださったということ。そしてその方たちがお店に実際に足を運んでくださったということ。これが「PR」の効果なのだと実感いたしました。

新聞に載るって信用に繋がりますし、ありがたいです!
自分自身で広報PRもしようと思っていましたが、全国にサポート選手がいて多忙なため、なかなか手をつけられずにいました。専門の方にお任せすることで自身の活動を改めて俯瞰できたのも新鮮です。2022年6月に東京新聞に掲載していただいた際は、記者さんとのオンライン取材、サポート選手とのオンライン取材も調整いただき助かりました。本誌が発売されてからは反響がとても大きく、サポート選手など多方面から連絡をいただきました。新聞に載るって信用に繋がりますし、ありがたいです!(プロスポーツ選手のパーソナルフードトレーナー)
新聞に載るって信用に繋がりますし、ありがたいです!
自分自身で広報PRもしようと思っていましたが、全国にサポート選手がいて多忙なため、なかなか手をつけられずにいました。専門の方にお任せすることで自身の活動を改めて俯瞰できたのも新鮮です。2022年6月に東京新聞に掲載していただいた際は、記者さんとのオンライン取材、サポート選手とのオンライン取材も調整いただき助かりました。本誌が発売されてからは反響がとても大きく、サポート選手など多方面から連絡をいただきました。新聞に載るって信用に繋がりますし、ありがたいです!(プロスポーツ選手のパーソナルフードトレーナー)

広告費0円でメディア掲載を獲得すれば、認知拡大につながります。
対面・ZOOMでの相談は無料です。まずはお話をお聞かせください。

PRってなに?という方にも丁寧にご説明します

お電話でもお気軽にお問合せください
受付時間 10:00〜17:00(土日祝を除く)
当ページからのお問合せはこちら
PRと広告の違いってなに?という方も
気軽にお問い合わせください。

過去のメディア掲載実例

2022年 1月12日 福島県の航空宇宙関連企業さんがAXIS WEB MAGAZINE に掲載
2022年 1月16日 PRプロデューサーとして勝又自身が世田谷FMに出演(YouTubeアーカイブはこちら)
2022年 1月19日 福島県の航空宇宙関連企業さん日本経済新聞掲載(記事はこちら)
2022年 2月19日 福島県の航空宇宙関連企業さんがrfcラジオ福島に出演(ポッドキャストはこちら)
2022年 3月18日 福島県の航空宇宙関連企業さんが海運業界専門誌「日本海事新聞」の1面に掲載。東京ビッグサイトで開催中の「風力発電展」にて配布も(記事はこちら)
2022年 4月〜7月 長野県のハンドメイド作家さんご依頼開始より3ヶ月間のメディア掲載まとめ
◆4/18(月)ラジオ あづみ野FM 「中川裕子ただいまの前に」 30分近くのラジオ出演(単独インタビュー)
◆4/9(月)WEBメディア ぐるっと松本 イベント情報掲載
◆4/22(金)WEBメディア 長野県文化情報発信サイト イベント情報掲載
◆4/22(金)WEBメディア 号外NET掲載
◆4/29(金)新聞 MGプレス掲載
◆5/3(火)新聞 市民タイムス掲載 
◆5/8(日)テレビ テレビ松本夕方ニュースで紹介
◆7/1(金)テレビ 諏訪地域のCATV LCVニュースで紹介
2022年6月13日 PRプロデューサー合格の勝又のSNS投稿が企業WEBサイトに掲載(PR塾のサイトはこちら
2022年 6月18日 岐阜県のスイーツ製造企業さん地域新聞に掲載
2022年 6月19日 福岡・東京を拠点とするパーソナルフードトレーナーさんが東京新聞に掲載(本人Twitterはこちら
2022年6月〜7月
福島県の航空宇宙関連企業さん2ヶ月のメディア紹介まとめ
◆日本経済新聞
日刊工業新聞3回掲載!代表インタビューも
毎日新聞
◆日テレnews(動画あり)
◆神奈川新聞、カナロコ(動画あり)
日刊水産経済新聞
日本物流新聞
◆自衛隊広報誌「朝雲
YahooやNewsPicksにも転載あり
神奈川県の公式サイトにも掲載。
2022年 7月28日 福島県の航空宇宙関連企業さんがテレビ東京「探究の階段」に出演(番組予告編はこちら)
2022年 7月30日 岐阜県のスイーツ製造企業さんWEBメディアに多数掲載
2022年 8月8日 岐阜県のスイーツ製造企業さん横浜のWEBメディアに掲載
2022年8月17日 岐阜県のスイーツ製造企業さんラジオ出演
2022年 8月19日 福島県の航空宇宙関連企業さん日本経済新聞に掲載
2022年 8月20日 岐阜県のスイーツ製造企業さん地域新聞掲載
2022年 9月10日 岐阜県のスイーツ製造企業さん 東京のラジオ局 interFM ゴルフ番組「GREEN JACKET」に出演
2022年 9月13日 岐阜県のスイーツ製造企業さんWEBメディア「号外Net」にて、季節限定商品を紹介
2022年9月27日 岐阜県のスイーツ製造企業さんFMラジオ出演(生放送)
2022年 10月18日 岐阜県のスイーツ製造企業さんケーブルテレビ出演(25回リピート放送)
2022年10月18・19日 福島県の航空宇宙関連企業さんラジオふくしまFM2日連続出演(事前収録)
2022年10月19日 岐阜県のスイーツ製造企業さんWEBメディア「美人百花」にて、定番商品紹介
2022年11月11日 埼玉県のフェイクスイーツ作家さん、表参道での作品展がCATVニュースで紹介 番組Twitterはこちら
2022年12月7日 東京都のスモッキング刺繍の専門家 主婦と生活社「COTTONTIME 新しいハンドメイドに挑戦しよう」4P掲載 instagramはこちら
2022年 12月 岐阜県のスイーツ製造企業さん朝日新聞、中日新聞にて掲載
2023年 2月7日 東京都のスモッキング刺繍の専門家 主婦と生活社「COTTONTIME」憧れの逸品2P掲載 instagramはこちら 
2023年 3月 埼玉県のフェイクスイーツ作家さん、CATVの企画番組にて紹介予定
2022年 2月19日 福島県の航空宇宙関連企業さんがrfcラジオ福島に出演(ポッドキャストはこちら)
2022年 11月〜12月 福島県の航空宇宙関連企業さん東京大学、横浜国立大学との共同リリース
◆11/25(金)テレビ NHK福島、テレビユー福島、共に夕方のニュースで大きくご紹介。Yahoo!ニュースにも転載。各放送局の動画リンクはこちら→NHKテレビユー福島
◆11/25(金)新聞 日刊工業新聞、福島民友新聞、福島民報、共同通信47NEWS、共同通信bdot、中日新聞
◆11/25(金)WEBメディア fabcrossドローンジャーナル
◆11/29(月)新聞 日本水産新聞
◆11/30(日)新聞 日刊工業新聞に掲載
◆12/23(金)新聞 日本経済新聞に掲載
2022年11月〜12月 岐阜県のスイーツ製造企業さん
◆11/29(火)WEBメディア名古屋のWEBメディア「日刊KELLY」に新店舗OPEN記事掲載
◆12/18(日)新聞 中日新聞に掲載。
◆12/5(月)新聞 大正15年創刊の歴史ある業界新聞「菓子食品新聞」に新店舗OPEN記事掲載
2022年 2月1日 岐阜県のスイーツ製造企業さん
◆2月1日(水)テレビ 社長の人生ストーリーを描いた、岐阜のCATV「ぎふチャン」出演番組 YouTubeでもアーカイブあり
2022年 2月19日 福島県の航空宇宙関連企業さんがrfcラジオ福島に出演(ポッドキャストはこちら)

お問合せ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

instagramでは広報PR、SNSなどに関するお役立ち情報を発信中。
実際のクライアントさんの実例も交えて、リアルな広報活動をご紹介しています。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

利用ステップ

Step.1
お問合せ
まずはお気軽にお問合せください。
上記お問合せフォーム、電話、e-mail、Facebook、instagram、Twitterなどお好みのスタイルでどうぞ。
Step.2
現状をヒアリング
現在抱えているお悩みや課題についてお伺いします。
対面かZOOMか、ご希望のスタイルをお選びください。
Step.3
ご契約
広報PR業務委託契約書にご捺印いただきましたらサポートを開始いたします。
月中のお問合せについては、次月1日から本契約となります。サポートは当月中に開始します。
Step.4
初回ミーティング
「PR設計」を確立するための、大事な時間です。
事業の特徴、USP、開業された当時の想い、PRの目標設定などを伺い、約1ヶ月かけて「PR設計」をします。
Step.5
メディアアプローチスタート
「PR設計」を元に広報PR活動を始動します。
プレスリリースや企画書を作成し、コアメディアへアプローチ。進捗状況は随時共有していきます。
Step.6
メディアからの取材依頼
取材依頼があった時点ですぐにご連絡します。
じっくり作り上げた「PR設計」があるので、メディアの方からどんな質問をされても安心です。
Step.7
メディア掲載
すでにお付き合いのある顧客層以外への認知がグンと広がります。
新聞やWEBメディア、雑誌、テレビ、ラジオなどで紹介されると「●●を見ました!」というお問合せが増加。メディア掲載の前後に、顧客やフォロワーへの適切なタイミングでSNS発信を行い、メディア掲載とSNSのランクアップの相乗効果を狙います。
Step.2
現状をヒアリング
現在抱えているお悩みや課題についてお伺いします。
対面かZOOMか、ご希望のスタイルをお選びください。

ご希望に合わせて選べる料金プラン

大手PR会社に広報PRを依頼すると…

H報堂やD通など大手広告代理店ももちろんPR代行会社を持っています。しかしそうした大手によるPR代行料金は80万円〜200万円(月額)とかなり高額です。弊社では大手との圧倒的な価格差で、お値段以上の価値と結果を追求します。

料金プラン

PR個人
プレスリリース作成代行

5万円
(1回)
「PRを長期間お願いする余裕はないけど、プレスリリースだけ書いて欲しい」そんな個人の方へのスポットおすすめプラン。PR TIMES 等に流れている一般的なプレスリリースではない、メディアに直接届くプレスリリースまたは企画書(内容に応じて)を作成します。
◆契約期間…スポット可
◆業務内容…ミーティング(1回)、プレスリリース作成(パワーポイントのデータ渡し。PDFでも可)
メディアアプローチはありません。メディア選定のアドバイスはさせていただきます。ご自身でアプローチを!

\おすすめ/

PRスタンダード

20万円
(1ヶ月)
丁寧に選別したダイレクトメディアアプローチ10社のスタンダードプラン
◆契約期間…6ヶ月or 1年(1年後に料金見直し)
◆業務内容…ミーティング(月1回)、プレスリリース作成(月1本)、メディア選出・ご提案、メディアアプローチ(月10社)、貴社SNS投稿に関するPRに有効なアドバイス・文章添削などをサポート。メディア取材の受け皿となるホームページや、近年注目を集めているMEO対策のためのGoogleビジネスプロフィールの再構築を希望される場合は、初月1〜2ヶ月を土台作りに専念することも可能。その他ご希望に応じて社内外のステークホルダーに向けた、経営資源の言語化をサポート。
◆活動報告…PR設計・活動計画書・活動報告はGoogleスプレッドシートによるリアルタイム共有。連絡は公式LINE、SNSのDM、slack、zoomなどご希望に応じます。

PRプレミアム

SNS秘書

30万円
(1ヶ月)
SNS運用アドバイス付き
「結果を追求したメディアPRとSNSのアドバイスもしてほしい」という方に。メディアPR20社+SNS運用アドバイスつきのPRプレミアムプラン
◆契約期間…6ヶ月or 1年(1年後に料金見直し)
◆業務内容…ミーティング(月1回)、プレスリリース作成(月1本)、メディア選出・ご提案、メディアアプローチ(月20社)、ターゲット層に合わせたSNS選定・SNS運用アドバイス(ライティング・ビジュアル指導・インサイト分析)
◆活動報告…活動計画書・活動報告はGoogleスプレッドシートによるリアルタイム共有。連絡は公式LINE、SNSDM、zoomなどご希望に合わせます。

HP見直しプラン
ホームページ
ライティング
20万円
「ホームページが古くなっているから、全面的に見直したい」
そんな場合はこちらのプランをご活用ください。PRプランとの併用はご相談を(PRサポートプランの最初の2ヶ月はホームページ改修、その後メディアPR開始などアレンジ可能です)
◆契約期間…1ヶ月〜。スポット可。
◆業務内容…ホームページ制作 or 改修に伴う全ページコピー作成。
社員やお客様へのインタビュー取材にも対応しています
◆活動報告…納品テキストにて代用。

PRプレミアム

SNS秘書

30万円
(1ヶ月)
SNS運用アドバイス付き
「結果を追求したメディアPRとSNSのアドバイスもしてほしい」という方に。メディアPR20社+SNS運用アドバイスつきのPRプレミアムプラン
◆契約期間…6ヶ月or 1年(1年後に料金見直し)
◆業務内容…ミーティング(月1回)、プレスリリース作成(月1本)、メディア選出・ご提案、メディアアプローチ(月20社)、ターゲット層に合わせたSNS選定・SNS運用アドバイス(ライティング・ビジュアル指導・インサイト分析)
◆活動報告…活動計画書・活動報告はGoogleスプレッドシートによるリアルタイム共有。連絡は公式LINE、SNSDM、zoomなどご希望に合わせます。
↑注意:現在PR新規ご依頼多数のため、申し訳ございませんが出版PRプランは受付を停止しています。出版企画書の作り方、メディアへのアプローチの仕方など、簡単なアドバイスは無料で対応します。ご相談ください。
PRプロデューサーってどんなことしてるの?

PRプロデューサーの一日


10:00
SNS発信記事の制作
記事案をGoogleスプレッドシートに記載。クライアント様の確認が出来次第、各種SNSにアップ。
11:00
プレスリリース微修正
クライアント様と相談して決めたプレスリリースの送付作業前に、送付するメディアに応じて、読者ターゲットに沿った多少のアレンジを加え微修正。より選ばれるプレスリリースに!
13:00
各メディアに電話アプローチ
ターゲットとするメディアに電話で問い合わせ。過去記事に関連する情報提供や、新たな提案としてプレスリリースを送付したい旨を伝える。
13:00
各メディアに電話アプローチ
ターゲットとするメディアに電話で問い合わせ。過去記事に関連する情報提供や、新たな提案としてプレスリリースを送付したい旨を伝える。
15:00
記者クラブ訪問
クライアント様の該当地域における記者クラブへアポを取りプレスリリースを持参。幹事社とのブレストや、記者レクをすることで、より印象に残るようアプローチ。
17:00
メール対応
Web経由でアプローチしていたメディアからの反応に対し、丁寧に応対。取材の必要があればZOOM、対面などスケジュール調整の上対応。
18:00
担当SNSのインサイトチェック
SNS記事の投稿や、過去投稿のインサイトをチェック。関係者以外のインプレッションで、気になる業界、個人などがいれば連絡を取る。
18:00
担当SNSのインサイトチェック
SNS記事の投稿や、過去投稿のインサイトをチェック。関係者以外のインプレッションで、気になる業界、個人などがいれば連絡を取る。
小さな掲載からステップアップ

シャンパンタワーのように掲載の連鎖を目指します

メディアPRにより
広告費0円でこんな効果に期待

タウン誌に掲載
クライアント所在地で発行しているタウン誌にアプローチ。「地元の注目企業」などの特集に取り上げてもらう。
地元新聞に掲載
地域新聞への掲載はどんなに小さくても「地元の方から連絡があった」など反響が大きいもの。地道なアプローチを。
雑誌に掲載
企業の地域に関わらず、全国への露出への第一歩となる雑誌掲載。該当ジャンルに詳しいユーザーが見る媒体ならより◎
専門新聞に掲載
一般的には市販されない業界専門誌は、企業担当者などコアなターゲット層への直接リーチがかなう媒体。積極活用が吉。
ラジオ番組出演
音声での紹介は活字より親しみやすく、印象に残りやすい。番組ゲストとして企業活動の特徴を紹介できると認知拡大に。
テレビ番組出演
視聴者が多いテレビ番組への出演は、メディアPRの大きな目標の一つ。テレビ出演を機に他メディアへの波及も狙いたい。
テレビ番組出演
視聴者が多いテレビ番組への出演は、メディアPRの大きな目標の一つ。テレビ出演を機に他メディアへの波及も狙いたい。
PRプロデューサー 勝又裕子(かつまたゆうこ)
丁寧なヒアリングと的確な言語化であなたの事業・サービスの認知拡大を目指す広報PRを代行します。
湘南地区在住ですが遠方の方もお気軽にご相談ください。